お部屋探しのタイミング②~早めに探すと損をする?~

タイミング画像

前回の記事で、引越しの1ヶ月前に申し込む物件を決められるように、引越しの約2ヶ月前から探し始めるのがベスト、という事をお伝えさせて頂きました。

(前記事)>お部屋探しのタイミング①~引越しの何日前から探し始めるべきか~

しかし、なぜタイミングを見計らっての部屋探しが必要なのでしょうか?

実はお部屋探しは、早すぎても遅すぎても良いお部屋は見つかりづらいです。早すぎると、入居を急かされて無駄な家賃が発生してしまいますし、遅すぎると、物件の選択肢が少なくなってしまいます。

また、来店のタイミングによって、不動産屋の営業マンの対応も変わってきます。

今回は、早めや遅めに不動産屋に探しに行った場合、営業マンはどう考え、どう対応するのか、タイプ別にご紹介してみようと思います。

1.早めに不動産屋に行った際の対応

例えば、3月末に引越したい方が、早めの前年12月頃にお部屋探しに不動産屋に来店したとします。その時点では、3月末に引越しできる物件はほとんどありません。

そういった際、不動産屋の営業マンはどういった対応をとるのでしょうか?

3タイプの営業マン別に対応をご紹介します。

営業マンA
・売り上げ成績第一のガツガツ営業マンA

自分の売上を第一に考えるタイプの営業マンAは、入居が先のお客様が来られた場合、なんとかして入居を急かしてきます。営業マンの売上は、1ヶ月ごとに計算され、評価や給料に反映されますので、なるべくその月の内にに契約をまとめたがります。

12月時点では、3月まで入居日を引き伸ばせる物件が無いので、様々な理由を言って、早めの引越しをおすすめしてきます。今日来てくれたお客様が、3月にまた自分の店に来てくれるとは限らないので、まずは即決を狙ってきます。

営業マンA
「3月は繁忙期で忙しいので、良い物件がどんどんなくなってしまいます。早く契約した方が良いですよ!」

こんなセリフを言われたら要注意です。3月の物件が、12月や1月に無くなる事はまずありません。急かされて早めに引越してしまい、二重家賃や交通費の無駄で損をしてしまう可能性があります。

営業マンB
・仕事はそこそこ、定時に帰りたい営業マンB

仕事はそこそこにこなし、売上や成績をあまり重視していない営業マンも多いです。基本的に無理な営業はしてきません。

来年3月の引越しのお客様は、契約の確率が低いため、あまり物件を紹介せず帰らせようとします。

契約に結びつかない案内はなるべくしたくないので、「今日は契約しないけど、お部屋だけ見せて下さい」というパターンは嫌います。案内だけさせられて、またいつ来てくれるか分からないのは、時間の無駄と考えるのです。

営業マンB

「探し始めるのが早すぎます。来年にまた来て下さい」

このように、営業マンからの熱意を全く感じなかったら、そのお店からは早々に帰るのが無難です。もしくは、「今日はお話だけ~」と切り出し、案内は無しで、情報だけ貰って帰るのが良いでしょう。

もし入居者がお部屋探しのタイミングを間違えずに来店すれば、この営業マンBもしっかりと物件を紹介してくれたでしょう。タイミングを間違うだけで、やる気のない会社として、不動産外車の信用すら無くしてしまいます。

営業マンC
・信頼できる顧客目線の営業マンC

お客様の事を第一に考えるタイプの営業マンも、少なからず存在します。

タイミング早く探しに来られたお客様がいらっしゃった場合、まずは希望の条件をしっかりと聞いてくれて、その時点でのおすすめのお部屋を紹介してくれます。

3月に探す際の参考にと、何件か物件を案内してくれたりもします。もちろん、即決も迫りません。

こうして一度お部屋を見学しておく事よって、希望の広さ感や、どの程度の築年数なら満足かが分かり、3月のお部屋探しが格段にしやすくなります。

営業マンC

「お客様には、こういう条件のお部屋がぴったりだと思います。」

3月の引越しの時に、また来てくれる保証も無いのに、提案や案内までしっかりしてくれる営業マンは、信頼出来る営業マンだと思います。

2.遅めに不動産屋に行った場合の対応

不動産屋に行くのが遅れてしまい、引越し希望日がせまっているお部屋探しの場合は、成約率が高いので、どんな営業マンでもきちんと対応してくれます。

ただし、焦って探すと足元を見られやすかったり、急いで契約して後で後悔してしまう事になるので、気をつけなければいけません。

ちなみに、先程の3タイプの営業マンが対応した場合はこうなります。

営業マンA

・売り上げ成績第一のガツガツ営業マンA

急いで探している方は、結局どこかの部屋では契約が決まります。

であればと、なるべく営業マンにとって売上の大きい物件を優先的に紹介して、その中から決めてもらえるよう営業します。

借主にとって良い部屋ではなく、ただ単に売上の高い物件を、特におすすめしてきたりもします。

営業マンB

・仕事はそこそこ、早く帰りたい営業マンB

お探し条件に近い物件、おすすめ物件は紹介してくれると思います。

しかし、入居を焦っているお客様の場合、物件の選択肢が少なくても決めてくれるので、そんなにたくさんの物件を紹介しようとはしません。

特に忙しい時は、1件しかお部屋を見学させてくれない事もあったりします。

営業マンC

・信頼できる顧客目線の営業マンC

顧客目線の営業マンであれば、お客様の希望以上の事を提案してくれるかもしれません。

他の営業マンと比べ、たくさんの物件を紹介してくれます。

引越し日に間に合う物件の他にも、例えば1週間入居日をずらせばこんな物件もありますよ、と更に選択肢を増やす提案をしてくれたりします。

3.まとめ

どんな営業マンでも、早すぎず遅すぎず、ベストなタイミングでお部屋探しに来店していれば、きちんと良いお部屋が見つかるようにしっかり対応してくれます。

しかし来店時期を間違うだけで、営業マンも考えが変わり、対応が悪いなと感じたり、損をな契約をしやすくなってしまいます。

お部屋の探し方ももちろん大事ですが、タイミングも見極めるのが、お部屋探しには重要です。

関連記事

>お部屋探しのタイミング①~引越しの何日前から探し始めるべきか~

>月別・お部屋探しにおすすめな時期(1~6月)

>月別・お部屋探しにおすすめな時期(7~12月)

レクタングル大
レクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

レクタングル大